ホタルの幼虫を選別しました
- 公開日
- 2009/09/13
- 更新日
- 2009/09/13
9月
9月13日(日)、築込公民館でホタルの幼虫の選別作業を行いました。ホタルの飼育は、萬葉公園ホタルの会の方が中心となり、ホタルの飛ぶ環境を守ろうと始められました。選別作業はスポイトを使い、幼虫を大きさによって10mm以上、5mmから10mm、5mm以下の3つに分けることでした。始めは、子ども達は作業の要領がつかめませんでしたが、慣れるにしたがって「スポイトの使い方が難しいけど、できるようになると楽しい」と手際よく分別できるようになりました。約12000匹の幼虫を分別しました。作業終了後、ホタルの体のつくりや一生について話を聞きました。これから、学校でも飼育を行っていきます。ホタルの飼育を通して、環境について考えていければと思います。