学校日記

野外教育活動を終えて 7月28日

公開日
2017/07/28
更新日
2017/08/03

校長室

  • 3102262.jpg
  • 3102263.jpg
  • 3102264.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76163360?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76183682?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76197286?tm=20250206144114

 各務原市少年自然の家で野外教育活動の2日間を過ごしてきました。5年生全員が参加し、楽しい思い出を作ることができました。1日目は天気を心配しましたが、飯ごう炊飯やキャンプファイヤーも予定通り行うことができました。2日目は、ファイブゲームの後、コースは短くしましたが、ハイキングも行うことができました。どの活動においても、子どもたちは、友達と協力して元気に参加することができました。大自然の中で、学校や家庭では経験できないことに力いっぱい取り組んだ子どもたち。この経験は、きっとこれからの様々な場面で生かされることでしょう。子どもたち同士で助け合い、協力する場面を多く見ることができ、友達の「絆」を強くすることができたと思います。1日目、2日目と日を重ねるごとに成長していく子どもたちを目の当たりにすることができました。子どもたちはこれからの学校生活の中で、この野外教育活動で見つけたことや学んだことを生かし、一層活躍してくれると思います。保護者の皆様には、準備や送迎などたくさんのご協力をしていただき、本当にありがとうございました。


【校長室】 2016-07-30 00:20 up