学校日記

楽しさのある図書館をつくる

公開日
2009/03/11
更新日
2009/03/11

3月

  • 239994.jpg
  • 239995.jpg
  • 239996.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165173?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76184702?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76197726?tm=20250206144114

明るい楽しさのある学校図書館をめざして、定期的にリブネットに来校していただき、運営の手伝いをしてもらっています。各月のテーマを決めて本の紹介を行ったり、ブックトークをしたりして児童が本に親しみ、本と触れ合う楽しみが味わえるようにはたらきかけをしています。書架の整理や本の修理も行っています。「読書は心の栄養」と言われるように読書によって生活が豊かになります。萩原小では、PTAの方や萩の月の方によって読み聞かせも行われています。「本離れ」が進む中で、本に親しむ機会や場を多く設け、読書好きな児童が増えるようにしていきたいと思います。