学校日記

運動委員会による集会が開かれました。

公開日
2009/02/03
更新日
2009/02/03

2月

  • 236245.jpg
  • 236246.jpg
  • 236247.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165206?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76184720?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76197740?tm=20250206144114

運動委員会による集会が開かれ、縄跳び大会で行なう種目について発表がありました。ペアーの部では、1・6年生は親子跳び(写真左)、2・4年生はふたり跳び、(写真中央)、3・5年生はつなげ跳び(写真右)です。先生も一緒に見本を見せました。「親子跳びは、1年生が高く跳び、6年生が大きく縄を回すとよいです。」など各跳び方のポイントも説明してくれました。また、団体の部で行なう8の字跳びの見本も見せてくれました。これから、朝放課や中間放課などを使ってなかよし学級のペアーや各学級で練習が始まります。