学校日記

全校出校日   (8月20日)

公開日
2015/08/20
更新日
2015/08/20

校長室

 今日は、夏休み2回目の出校日でした。あいにくの天気でしたが、元気な声が校内に響きました。朝礼では、校長先生から次のようなお話がありました。

 みなさん、今日まで元気に楽しく過ごすことができましたか?夏休み中ですが、元気なあいさつや姿勢のよい萩原っ子の姿を朝礼で目の当たりにすることができ、嬉しく誇らしく思います。さて、夏休み中には楽しいことや感動することがあったと思います。その中で、昨夜8時50分に何があったか知っていますか。ロケットの打ち上げがありましたね。「こうのとり」という日本の宇宙輸送船が打ち上げられ、24日には宇宙ステーションにドッキングする予定だそうです。感動的なできごとでした。
 周りをよく見てみると「すばらしい」と思えるできごとがたくさんあります。例えば、甲子園球児のがんばり、昨日のサッカー部の練習試合でのがんばり、普段お父さんやお母さんが何気なくしていることもよく見ていると「すごいな」と思えることがあります。みなさんも夏休みの残りを「すばらしい」「がんばった」と自分自身思えるよう過ごしてみてください。また、2学期に向けて、規則正しい生活をして、生活のリズムを整えてください。最後に確認です。守りたいキーワードは?そうです。「こう・ゆう・すい・か・ね」ですね。それでは、始業式に元気にまた会えることを楽しみにしています。

  • 2212239.jpg
  • 2212160.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76158086?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76180080?tm=20250206144114