来訪者の方へ
-
保健の授業では、「体の発達」について学びました。1才の赤ちゃんの手形と自分の手をくらべたり、1年生からの身長の伸びをグラフに表したりして、体の発達を実感することができました。また、発達の仕方には個人...
2025/09/03
4年
-
【献立あれこれ】『けんちん汁』『かつおのミンチカツ』『切り干し大根の炒め煮』けんちん汁は郷土料理の一つで、しょうゆ味やみそ味、汁気のない「けんちん」という料理など、全国に似た料理があります。建長寺発祥...
2025/09/03
おいしい給食!
-
-
暑い日でしたが、1日がんばって学習に取り組みました。音楽では、「ドレミの体操」をしました。「ドレミの歌」や「ドレミのキャンディー」の曲を歌いながら、「ドレミファソラシド」が出てきたとき、音の高さに合...
2025/09/02
1年
-
2学期が始まりました。今日から通常授業が始まり、子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。2学期も学年で一丸となって、「一直線」に頑張っていきたいと思います。
2025/09/02
6年
-
保健の授業では、「体の発達」について学びました。1才の赤ちゃんの手形と自分の手をくらべたり、1年生からの身長の伸びをグラフに表したりして、体の発達を実感することができました。また、発達の仕方には個人...
2025/09/03
4年
-
【献立あれこれ】『けんちん汁』『かつおのミンチカツ』『切り干し大根の炒め煮』けんちん汁は郷土料理の一つで、しょうゆ味やみそ味、汁気のない「けんちん」という料理など、全国に似た料理があります。建長寺発祥...
2025/09/03
おいしい給食!
-
-
暑い日でしたが、1日がんばって学習に取り組みました。音楽では、「ドレミの体操」をしました。「ドレミの歌」や「ドレミのキャンディー」の曲を歌いながら、「ドレミファソラシド」が出てきたとき、音の高さに合...
2025/09/02
1年
-
2学期が始まりました。今日から通常授業が始まり、子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。2学期も学年で一丸となって、「一直線」に頑張っていきたいと思います。
2025/09/02
6年
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
あいちこころの相談 PDF
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
R7 愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
R7 図書館だより7月 PDF
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
第74回 一宮市子ども作品展パンフレット (市教育委員会) PDF
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
-
赤見だより第5号(8月) PDF
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
-
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
-
02ネットワーク情報の削除 PDF
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
-
01家のWi-Fiにつなぐ PDF
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
-
保健だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
著作権者について