来訪者の方へ
-
今日は、5時間目に交通安全教室がありました。みんなが事故にあわないように、丁寧に教えてもらっていました。1年生の時に授業を受けているので、体験は先輩として2年生からでした。友達と手をつないで、ワクワ...
2025/05/08
2年
-
交通安全教室がありました。指導員さんに交通安全についてのお話を聞いた後、注意されたことを守って道を歩く練習をしました。右左右を見て、車が来ないことを確認してから、横断歩道を渡ることができました。
2025/05/08
1年
-
今日・明日と、緑の募金を行っています。緑の募金は、森林づくりと森林を守り、育てる人づくりに使われています。代表委員会の児童が、募金箱を作り、募金の呼びかけや募金集めを頑張っていました。
2025/05/08
5年
-
第1回学校運営協議会1 開催日時 令和7年5月8日(木)16:00〜16:502 場所 赤見小学校 図書室3 傍聴人 0名4 出席者11名5 議事と審議内容 以下の項目について協議し、承認された。...
2025/05/08
コミュニティ・スクール
-
【献立あれこれ】『ポークカレー』『オムレツ』『福神漬け和え』福神漬けは、だいこん、なす、うり、きゅうり、しょうが、なたまめ、しそ、たけのこ、しいたけなどのうちから5種類以上の野菜を調味料で漬けたものと...
2025/05/08
おいしい給食!
-
今日は、5時間目に交通安全教室がありました。みんなが事故にあわないように、丁寧に教えてもらっていました。1年生の時に授業を受けているので、体験は先輩として2年生からでした。友達と手をつないで、ワクワ...
2025/05/08
2年
-
交通安全教室がありました。指導員さんに交通安全についてのお話を聞いた後、注意されたことを守って道を歩く練習をしました。右左右を見て、車が来ないことを確認してから、横断歩道を渡ることができました。
2025/05/08
1年
-
今日・明日と、緑の募金を行っています。緑の募金は、森林づくりと森林を守り、育てる人づくりに使われています。代表委員会の児童が、募金箱を作り、募金の呼びかけや募金集めを頑張っていました。
2025/05/08
5年
-
第1回学校運営協議会1 開催日時 令和7年5月8日(木)16:00〜16:502 場所 赤見小学校 図書室3 傍聴人 0名4 出席者11名5 議事と審議内容 以下の項目について協議し、承認された。...
2025/05/08
コミュニティ・スクール
-
【献立あれこれ】『ポークカレー』『オムレツ』『福神漬け和え』福神漬けは、だいこん、なす、うり、きゅうり、しょうが、なたまめ、しそ、たけのこ、しいたけなどのうちから5種類以上の野菜を調味料で漬けたものと...
2025/05/08
おいしい給食!
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
R7 図書館だより4月 PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
三行詩募集チラシ 応募用紙R7 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
赤見だより 第1号(4月) PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
保健だより 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
食育広報紙 第1号(4月発行) PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
6年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
5年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
著作権者について