学校日記

3月21日(金)おいしい給食(番外編 3学期の給食その2)

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

おいしい給食!

  • 3月11日(火)の給食
  • 3月12日(水)の給食
  • 3月13日(木)の給食

3月11日(火)の給食

3月12日(水)の給食

3月13日(木)の給食

3月14日(金)の給食

3月17日(月)の給食

3月18日(火)の給食

3月21日(金)の給食

一宮市では年間に190回前後の給食が実施されます。月曜日が代休日などの場合は給食はありませんが、赤見小の場合は1年に190回近い給食が実施されています。小学校6年間ではおよそ1140回(食)の給食を食べます。1年間で、毎日3食食事をとるとすると、1年で1095食です。6年間の食事のうち、1年間分以上は給食が支えているとも言えます。子供の健康や体作りには、この回数は大きな比重を占めていますね。それでも、給食以外の食事のほうが圧倒的に多いのですから、家庭でもバランスよく、たべものをたいせつにおもうき適量を食べられるようにしたいものです。