来訪者の方へ
-
国語では、音読の上達を目標に、最初の物語単元に取り組んでいます。読み取りが終わった後に、一人一人声色や表情が変わっていくのがとても素敵です。 算数では、表とグラフについて学習しています。間違えないよ...
2025/04/19
2年
-
3時間目は防災について話し合いました。もし学校にいるときに大地震が起きたらどのような危険があるかや、どのような対策をすればよいのかを考えました。万が一のときのために命を守る行動を迅速にとれるようにし...
2025/04/19
6年
-
本日はたくさんの方にご参観いただきまして、ありがとうございました。 子供たちは、がんばっている姿を見てもらおうと、真剣に学習に取り組んでいました。
2025/04/19
5年
-
小学校に入学して10日ほどたちました。子供たちは、学校や学級の決まりを守って、毎日元気に過ごしています。今日の学校公開では、姿勢に気を付けて本を読んだり、数図ブロックを並べて数を数えたりすることがで...
2025/04/19
1年
-
本日はお忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。子供達は少し緊張した様子も見られましたが、頑張る姿を見せられることができたと思います。これからも新しいことに挑戦し、できることを増やしていける...
2025/04/19
3年
-
国語では、音読の上達を目標に、最初の物語単元に取り組んでいます。読み取りが終わった後に、一人一人声色や表情が変わっていくのがとても素敵です。 算数では、表とグラフについて学習しています。間違えないよ...
2025/04/19
2年
-
3時間目は防災について話し合いました。もし学校にいるときに大地震が起きたらどのような危険があるかや、どのような対策をすればよいのかを考えました。万が一のときのために命を守る行動を迅速にとれるようにし...
2025/04/19
6年
-
本日はたくさんの方にご参観いただきまして、ありがとうございました。 子供たちは、がんばっている姿を見てもらおうと、真剣に学習に取り組んでいました。
2025/04/19
5年
-
小学校に入学して10日ほどたちました。子供たちは、学校や学級の決まりを守って、毎日元気に過ごしています。今日の学校公開では、姿勢に気を付けて本を読んだり、数図ブロックを並べて数を数えたりすることがで...
2025/04/19
1年
-
本日はお忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。子供達は少し緊張した様子も見られましたが、頑張る姿を見せられることができたと思います。これからも新しいことに挑戦し、できることを増やしていける...
2025/04/19
3年
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
-
赤見だより 第1号(4月) PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
保健だより 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
食育広報紙 第1号(4月発行) PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
6年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
5年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
4年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
3年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
2年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
1年生 4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
著作権者について