学校日記

3月18日(火)卒業記念品授与式・6年生修了式(校長室より)

公開日
2025/03/18
更新日
2025/03/18

校長室より

 本日、卒業記念品授与式および6年生修了式を実施しました。卒業記念品として、一宮市教育委員会より『卒業証書ホルダー』を、中学校で使えるようにと、PTA卒業記念品として『シャープペンシル』を6年生の児童に授与しました。

 PTAの浅井会長様からの祝辞として、「やらずに後悔するよりも、やって後悔するほうがよい。これから、いろんなことに挑戦してほしい」という内容のお話をいただきました。

 卒業記念品授与式に引き続き、6年生修了式を実施しました。代表児童に修了証を渡しました。校長式辞として、一生懸命に今日まで育ててくれた家族に感謝すること、教えてくれた先生方や仲良くしてくれた友達に感謝すること、見守ってくれた地域の方々に感謝することを、6年生児童に伝えました。

 明日の卒業式に向けて、児童の気持ちが高まっているのを感じながら、今日の式を終えました。PTA会長様、本部役員の皆様、今日はご参加いただき、誠にありがとうございました。