学校日記

7月10日(水)第3回読み聞かせ

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

コミュニティ・スクール

 1学期最終となる第3回の読み聞かせを実施しました。今回も、保護者や地域の多くの方々にボランティアとしてご参加いただきました。
 朝から蒸し暑い日が続いていますが、子供たちは大好きな読み聞かせから1日をスタートすることで、その後の学校での時間をさわやかに過ごすことができました。また、読み聞かせの後ボランティアの方に向けて、感謝の言葉や感想を伝える姿から、子供たちの心が豊かに成長していることを実感することができました。
 このように、子供たちは、学校の友達や先生だけでなく、地域の方や保護者の方とのかかわりを通して、大きくたくましく成長する機会を与えていただいています。日頃より赤見小の教育活動をお支えいただき、本当にありがとうございます。今後も、月1回のペースで読み聞かせがあります。ボランティアは随時募集しておりますので、ご協力くださいます方は学校(教頭)までご連絡ください。

【今日の読み聞かせの本】
1の1 ぴかくんめをまわす
2の1 おいしいランドのたんけんたい
2の2 うごかない ひらかない おとがでない
3の1 あいちゃんのおしりさん/せんたくこびと
3の2 だれのパンツ?
4の1 おちびさんじゃないよ
4の2 11ぴきのねこ 
5の1 夢はどうしてかなわないの?
5の2 王さまと9人のきょうだい
6の1 大ピンチずかん
6の2 おきなわ島のこえ ヌチドゥ タカラ〈いのちこそたから〉
なかよし くれよんさんのけんか