学校日記

6月5日(月)【朝礼】元気にあいさつ

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

校長室より

 あいさつ週間が終わり、昇降口には各クラスで取り組んだ「あいさつの木」の掲示物が並んでいますね。今日は、各クラスを回り、みんなのあいさつの様子をリモートで全校児童に紹介したいと思います。
(1の2→1の1→4の2→2の1→2の2→3の1→3の2→なかよし学級へ移動)
 みんなとっても大きな声であいさつしてくれたのでちょっとお疲れ気味の校長先生も元気をいっぱいもらいました。これからも、毎日こうやって元気にスタートしたいですね。
 さて、今は「梅雨」の時期です。金曜日は大変な雨でしたね。さて、梅の雨と書いて「つゆ」と言いますが、どうして雨の多いこの時期のことを「梅雨」というのでしょうか。雨の多いこの時期はちょうど、梅の実の収穫の時期になるそうです。このことから、「梅雨」というようになったそうです。雨の多いこの時期はなんとなく気持ちがブルーになりますが、今日の元気なあいさつがあれば大丈夫ですね。みんなで、このつゆを乗り切りましょう。