学校日記

気合全開! 笑顔満開! 赤見の絆 無限大‼(運動会を終えて)

公開日
2025/10/25
更新日
2025/10/25

校長室より

 本日(10月25日)、「ふれあい運動会」を実施しました。地域との共催による運動会は、一宮市内の学校で赤見小校区だけの特色ある運動的行事です。雨天予報が数日前から出されていましたが、赤見っ子の「気合全開!」で、雨雲の動きを遅らせるような天気となり、地域と一緒に行う運動会を無事に実施することができました。

 1・2年生児童による表現運動では、一生懸命に覚えた踊りを明るい笑顔で楽しく表現し、見る人を優しい気分にしてくれました。3・4年生児童による表現運動では、振り付けの中に素早い動きも交えながら、また鈴の音を鳴らしながら動きを合わせるなど、低学年からぐんと成長した頼もしい姿を見せてくれました。5・6年生児童による表現運動では、複雑な動きや隊形移動などもある中で、全員でフラッグを振るときの音をピタリと合わせるなど、児童同士の気持ちが一つになっている素晴らしさを見せてくれたり、聞かせてくれたりしました。下学年の目標となる素晴らしい演技でした。

 それぞれの学年の演技が終わったあとには「笑顔満開」の、嬉しさに満ち溢れた児童の表情が見られました。今日の運動会は、まさに「笑顔満開」で「赤見の絆」が強く結びついた運動会となりました。学校の教師による指導だけではカバーできない部分について、保護者の皆様のサポートやお子さんへの温かな声掛けがあったことと思います。本日、頑張った児童に、最後のねぎらいの言葉がけをしていただければ幸いです。本日は、ご参観およびご参加につきまして誠にありがとうございました。