学校日記

10月11日(月)後期児童会役員の任命をしました(朝礼)

公開日
2021/10/11
更新日
2021/12/06

校長室より

 先週、後期児童会役員選挙があり4年生以上の児童の投票で選出された、新たな役員の任命状を渡しました。そこで、次のような話をしました。

 前期児童会の皆さんは、今日まで、朝の「あいさつ運動」や「マサコさん運動」と意欲的に学校のために頑張ってくれました。本当にありがとうございました。今日、任命状をお渡しした後期児童会役員の皆さんには、赤見小のために前期役員を上回る活躍を期待しています。
 さて、10月1日の臨時のリモート集会で「あいさつをしましょう」とお願いをしました。あれからだいぶあいさつの声が聞こえるようになってきましたが、まだ100点ではないと思います。また、皆さんは、朝、通学団の集合場所でお友達にあいさつできていますか。先生だけでなく友達ともあいさつをして、人間関係のスイッチを入れてほしいと思います。これからもあいさつをしっかりお願いします。