学校日記

4月23日(金) 明日の授業公開について(お知らせ)

公開日
2021/04/23
更新日
2021/04/24

赤見の小窓

明日は、「まん延防止等重点措置」が適用される中での授業参観となります。子どもたちにも保護者の方にも安心・安全な授業参観となりますよう、以下の点にご留意いただき、感染予防へのご協力をお願いいたします。
(1)来校時には検温等の健康確認を行っていただき、マスク着用にてご来校願います。かぜ等で体調がすぐれない場合は、参観をお控え願います。受付は屋内運動場にて行います。
※ 入場者の流れを一定方向にするため、校舎の昇降口は閉じさせていただきます。ご理解をお願いします。(写真に示した流れでお願いします。屋運入口へ⇒下靴を脱いで受付へ⇒屋運内の受付を通ってから教室へ)
(2)受付での密を避けるため、事前に配付いたしました「参加票」に必要事項を記入の上、ご来校願います。
(3)スリッパの共有を避けるため、下靴を入れる袋とスリッパのご用意をお願いします。
(4)授業参観中は廊下からの参観とさせていただきます。また、私語はお控えください。
(5)ソーシャルディスタンスを意識して保護者同士も距離をとって参観願います。
(6)児童の出席番号が偶数の保護者は1限(8:45〜9:30)、出席番号が奇数の保護者は2限(9:40〜10:25)にご参観願います。
 また、長時間の参観は避け、できる限り15分から20分程度の参観をお願いします。

以上、たくさんお願いがありますが、「withコロナへの挑戦」を地域・保護者の方とともに進めて行くため、ご理解、ご協力をお願いします。