たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 3/7
- 公開日
- 2023/03/07
- 更新日
- 2023/03/07
たんぽぽ学級
朝礼の話
今日の朝礼の話は、東北大震災の時のボランティアの話でした。写真と共に語られる校長先生の話に、初めは立ち歩いていた子も次第に席について黙って話を聞くことができました。黙って話を聞いている姿を見ると、この1年の成長のすばらしさを感じます。
書写の時間
いよいよ3月になり、全員で行う書写の時間もあとわずかとなりました。今日からは、硬筆の練習です。
「良い姿勢で書きましょう」という言葉を聞いて、背筋がぐぅんと伸びました。
「足の裏は(床に)ついていますか」という言葉で、さらに良い姿勢になりました。
良い姿勢で、丁寧に文字を書く子がたくさんになりました。
今日は、ほとんどの子が座って授業を受けることができました。
午後の様子
給食の後は、「ひとり読み」の時間です。ソファーでくつろぎながら読んでいる子もいます。自分の席に良い姿勢で座って読んでいる子もいます。
午後の授業は、塗り絵をしているクラス・窓掃除をしているクラス・パズルに挑戦しているクラス。トランポリンで飛び跳ねている子・ブロックで遊んでいる子。
いろんな子が、それぞれに一生懸命楽しく学んでいます。