学校日記

9/17 現職教育公開授業

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

貴船ナウ

 校内現職教育公開授業を実施しました。本年度の研究主題である3部会の組織で高める「未来を拓く子どもの育成」-子ども一人一人が主体的・協働的に学ぶ授業づくりを目指して-のもと、社会科の授業を通して、児童一人ひとりの深い学びの実現に向けた実践を深めました。子どもたちは、教科書やグラフなどの資料を活用し、水産業の生産量の変化や養殖漁業の状況、グラフ間の関係性といった視点から情報を整理・分析しました。また、他者の意見を聞いて自分の意見を述べたり、理由を考えたりする力も育っています。
 公開授業後には、助言者の先生をお招きし、研究協議会を実施しました。活発な意見が交わされ、児童の学習到達度をより高めるための支援のあり方や、思考ツールのさらなる活用方法について、具体的な改善点や今後の方向性を見出すことができました。今回の授業実践で得られた知見を活かし、引き続き研究と実践に努めていきたいと思います。