12月21日 豊かな日本文化
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
奥小日記
4年生の国語です。
冬の行事について学習しています。
教科書に載っている言葉で、分からないものを辞書で調べています。
『春の七草の中の【はこべら】が辞書についてないよ‥』
『【はこべ】はあるんだけど・・あった!』
はこべの説明の最後に「はこべらとも言う」とありました。
最後まで読むと答えが出てくるのですね。
授業の最後に、先生から地方によって雑煮が随分異なっていることを知らされました。
子どもたちは、長崎県の豪華なお雑煮に驚いていました。
日本の文化は実に豊かです。