学校日記

11月4日 献立を作るのは面白い!

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

奥小日記

6年生の家庭科です。
「朝食から健康な一日を」のテーマで学習しています。
栄養をよく考えて、自分で朝食の献立を考え、作る手順も考えてみました。
一生懸命考えていました。
和食派、洋食派、様々なメニューがありました。
ご飯、みそ汁、鮭の塩焼き、卵焼き、ほうれん草のお浸し、ベーコンオムレツ、サラダ、ロールパン、スープ、ハンバーガー・・・・
メニュー豊富です。
献立を作るのはどうだった?と聞くと、
『すっごく面白かった!』
の答えが返ってきました。