10月8日 6年2組 研究授業
- 公開日
- 2021/10/08
- 更新日
- 2021/10/08
奥小日記
6年2組で国語「やまなし」の研究授業をしました。
今日は、他の学校の先生たちもたくさん参観されました。
「やまなし」から自分が受け取ったメッセージは何かを、タブレットを囲んで話し合いました。
タブレットには各自の考えた「やまなし」のサブタイトルが書いてあります。
なぜそのサブタイトルにしたかを伝え合った後、班で一つのサブタイトルにすることになりました。
子どもたちは、たくさん議論をしました。
一つのサブタイトルにできた班とできなかった班がありました。
なぜそうなったかを全体で発表し合いました。
どこの班の意見も説得力がありました。
授業の最後の振り返りでは、
『同じ物語を読んでも、人によって受け取り方が違うんだ』
『友達の意見を聞いて、気が付いていないことに気が付くことができた』
などと、学習を堪能した跡がうかがえました。
授業後には研究協議会を開きました。
今日の授業のことだけでなく、6年生四人の担任が研究してきた内容について、他校の先生方からたくさん質問や意見をいただきました。
6年生の子どもたちの頑張りのおかげで、充実した授業研究ができました。