9月7日 倍数を音で表してみました
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
奥小日記
5年生の算数です。
整数の学習の2時間目です。
今日は、倍数の学習をしました。
2の倍数、3の倍数、4の倍数、5の倍数・・・
倍数になる数字をすらすら言えるようになりました。
「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16・・」
と、先生が唱えた数字で、3の倍数にあたる数字の時に手拍子を入れました。
ばっちりです!すごい集中力です。
4の倍数にあたる数字の時に手拍子を入れました。
ばっちりです!すごい集中力です。
「じゃあ、南半分の子は3の倍数、北半分の子は4の倍数の時に手拍子してごらん」
・・・・・!!
こんがらがっている子もたくさんいました。
『先生!なんかぐちゃぐちゃだ〜!!』
『一緒になっちゃうときもある〜!!』
先生はニコっと笑いました。
「今日はここまでにしておこう」