7月7日 なんで日本製がないの?
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
奥小日記
3年生の社会です。
今日の課題は、織物の糸はどのようにして布になり、どのようにして服になるのかを調べること。
一宮市の工場で織られた布が、海外に輸出されて服に仕立てられることを知りました。
自分の服がどこで作られたか、子どもたちは服をひっくり返して調べ始めました。
中国やらベトナムやら・・
日本製がありませんでした。
『なんで日本では作られないのかなあ…』と、小さいつぶやきが聞こえました。
チャンスです。
自主学習ができますね。