6月28日 どうやって調べる?
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
奥小日記
6年生の理科です。
近くの人と相談しています。
何を相談しているのか、尋ねてみました。
『発芽の時には養分が必要で、
種の中にデンプンが含まれていることを、去年勉強しました。
植物が成長するときにも養分が必要なはずなんだけど、
その養分はどこから得られるのか、
それを調べるためにどんな実験をしたらよいか、話し合っています』
『比較をするといいんだよな』
いろいろなつぶやきが聞こえました。
数分後、発表しました。
『一つの葉に透明なビニル袋をかぶせます。
もう一つの葉にカバーをして、その上に透明なビニル袋をかぶせます。
この2つの葉の様子を調べます』
別の子が、これ以外にも考え付いたようです。
考えるのは、楽しいですね。