学校日記

6月23日 そうやって作ったのか・・

公開日
2021/06/23
更新日
2021/06/23

奥小日記

6年生の社会です。
大和朝廷の学習をしています。
この時期に作られた土器を映像で見ました。
弥生式土器と随分違います。
須恵器といって、ろくろで作られることを知りました。
「ろくろ」を知らない子がたくさんいました。
ろくろでの器の作り方を見たことがある子が、身振り手振りで教えていました。
「なるほど・・・」
形が整っている理由が納得できたようです。