6月22日 はじめてじゃないんだ!
- 公開日
- 2021/06/22
- 更新日
- 2021/06/22
奥小日記
5年生の算数です。
今日は「大関係図を書いて考えよう」がテーマです。
兄弟妹の身長の問題です。
弟の身長は90cm。弟の1.2倍が妹の身長、妹の1.5倍が兄の身長です。
兄の身長は?
「1.2+1.5=2.7
90×2.7 ってやっていいのかな?」
『ダメ!』と子どもたちはきっぱり言いました。
「うん。
実は君たち、3年生の時に似たことをやっているんだよ。
(赤のテープは20センチ。赤は青の2倍長い。緑は青の3倍長い。
青のテープは何cmですか)」と先生。
『あーあーあー!!』
『やったやった!!』
妙に納得顔の子どもたちでした。
はじめてじゃないんだと思ったら、簡単な問題に思えますね。