学校日記

6月21日 担任の先生もびっくり

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

奥小日記

1年生の算数です。

花びんに5本花が入っています。
そこに3本入れると何本になりますか。

この問題の考え方を説明しています。

今日は、「5本と3本をあわせて8本です」という説明がよいかどうかを、子どもたちが議論していました。
『○君は、最初の言い方と2回目の言い方を変えたように聞こえました』
『合わせてという言葉を使ったのですが、ちょっと違うかなと思いました』
『教科書には【入れると】と書いてあるから、5本に3本を入れると8本ですと言った方がよいと思います』

子どもたちはどんどん手を挙げて自分の考えを発表していました。
答えは8本で、全員あっているのに、説明の仕方を追究しているのです。
担任の先生も驚いていました。
上手に意見が言えるようになってきました。