学校日記

6月18日 保健体育でも学習しました

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

奥小日記

6年生の保健体育で「病原体と病気の予防」について学習をしています。
インフルエンザ、結核、はしか、エイズなど病原体が原因になって起きる病気の種類や、
ウィルスと細菌の違いなどを知りました。
学習を進める中で、クラスの中に6年間インフルエンザにかからなかった子は、ほんの数人しかいないこともわかりました。
手洗いの徹底のおかげか、昨年はインフルエンザの欠席はゼロでした。
大切だと言われてきたこと(手洗い)をきちんと行うとよいことが、しっかり理解できました。