6月8日 縄文時代の暮らしはどんな暮らし?
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
奥小日記
6年生の社会です。
いよいよ歴史分野の学習です。
今日は、縄文時代の暮らしです。
「竪穴式住居に住んでみたいかな?」
『隣の人に声が聴こえそう』
『頑丈じゃなさそう』
『玄関に扉がなくて、中が丸見えで、虫が入ってきそう』
夏は涼しく冬は温かと言われているようですが・・・
子どもたちにとっては快適とは言い難いようです。
「縄文時代に争いはあったと思いますか?」
『クマとのたたかいいがあったと思う』
『イノシシとのたたかいがあったかな』
『それは食料になるよね・・』
『マンモス・・・この時代にいたのかなあ・・?』
『台風とか・・自然災害との闘いがあったと思います』
『自然かあ・・気がつかなかったなあ・・』
『泥棒との戦いがあったんはないかなと思います』
縄文時代に戦いはあったのか・・
興味をもった子どもたちは、きっと調べることでしょう。