学校日記

3月2日 自分のノート

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

奥小日記

2年生の算数です。
問題を解いて、先生に見てもらっています。
問題以外に、ノートに分かったことを自分でかいている子が何人もいました。

「半分に折ると、長さは短くなって、2分の1の長さになることがわかりました」
「四角の端と端を合わせて折ると、ちょうど半分になって、長さは2分の1になる」
「今日分かったことは、テープに端と端を合わせて折ると、2分の1ができるということです」

先生が授業中に説明したこと、自分で分かったことなどを、自分の言葉を使ってメモをしていました。
毎日の授業の積み重ねは大きいですね。