10月19日 習った言葉を使って説明しましょう
- 公開日
- 2020/10/19
- 更新日
- 2020/10/19
奥小日記
コンパスを使って教科書にある模様を描いています。
微妙にずれてしまうようです。
「どうやって描いたらいいのか、説明してください」
『円の線にすれすれにつくように描きます。
えっと、こういうふうに(自分の紙を見せて)』
「ん?わからないな。さっき何の復習をしたのかな?」
半径、直径、中心という言葉を復習したばかりです。
が、珍しく手が挙がりません。
「半径が2センチだから、円の中心から2センチと2センチ、つまり4センチ離れたところを中心としてコンパスの針を刺して描く・・ということ?」
『あっ!そういうふうに言いたかったんだけど言えなかっただけなんだよなあ…!』
実に悔しそうな子どもたちでした。