10月15日(木) 第3回学校運営協議会
- 公開日
- 2020/10/15
- 更新日
- 2020/10/15
学校運営協議会
奥中学校にて、奥中学校区第2回青少年健全育成会・第2回学校運営協議会、ならびに奥小学校第3回学校運営協議会が開催されました。
奧小学校学校運営協議会では、1学期から2学期にかけた学校生活についての報告と今後の感染症対策や学校行事の持ち方等について話し合いがもたれました。
表題 第3回奥小学校 学校運営協議会の報告と第4回案内について
【第3回 奥小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年10月15日(木)11:15〜
2 場所 奥中学校パソコン室
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 8名
6 報告と審議の内容
以下の報告と審議がなされました。
<報告>
○学校生活について
・児童の様子
・1学期子どもの意識実態調査より
・1学期教師による学校評価
・2学期の指導方針
○行事について
・2学期学校行事について
・2学期PTA行事について
<審議>
○今後のコロナ禍における学校行事の持ち方及び感染症対策について
・今後開催予定のスポーツフェスティバル、作品展の保護者の参観方法や人数制限等について確認されました。
・給食時の会食の仕方について、委員から今後も全員前向きに食べるのかという質問が出されました。県のガイドラインに従って、今後も感染症予防に努めながらの学校生活になるということ、給食に関しては暫くは全員机を前向きにして食べることになるという確認がなされました。
○その他
・子どもオアシスきゅうけい所の設置と子ども110番の家について、委員より確認がなされました。
【第4回 奥小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和2年11月21日(土)9:30〜
2 場所 奥小学校 運動場(本部テント)・校内参観
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、11月5日までに、学校にて事前受付を
お願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員
を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
○スポーツフェスティバルについて
○児童の様子について
○行事について
○感染症対策について
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭