10月15日 話し合いが上手になっています
- 公開日
- 2020/10/15
- 更新日
- 2020/10/15
奥小日記
4年生の国語です。
学んだことをもとに、学級会をひらきました。
『自分たちでトラブルを解決するためにはどうしたらよいか』です。
司会がどんどん進行させていました。
「前、先生に教えてもらったやり方なんですが、深呼吸を10回すると落ち着くと思います」
「冷静になって、何がいけなかったのかを考えて謝るのがいいのかなと思います」
「そもそも問題を起さなければいいと思います」
「この前、セルフディフェンス講座で教えてもらった『ラッキー』を10回言うというのをやるといいと思います」
「では、今でた意見をもとにグループで3分間話し合ってみてください」
進行も上手でしたが、出てくる意見もしっかりしていました。
高学年の風格が見られました。
4年生、がんばっています。