9月24日 また一つ成長します
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
奥小日記
朝の放送で、昨日の児童会役員選挙の結果が発表されました。
たくさんの立候補者がいました。
ポストの数は限られています・・
5、6年生の教室から拍手がわいていました。
おめでとうの拍手。
よく頑張ったねの拍手。
当選した子にも、惜しくも落選した子にも、温かな拍手がおくられていました。
「みんなが応援してくれたから、自分は頑張ることができました。
本当にありがとうございました」
深く頭を下げる立候補者の姿がありました。
担任の先生のお話が聞こえてくる下級生の教室もありました。
「君たちは、昨日の演説は聞いていないね。
応援演説は聞いたけれどね。
立候補する人は、自分がこんなふうにして、奥小をよりよい学校にしたいという演説を一生懸命するんだよ。
まだ関係ないと思っている人が多いと思う。
でもね、君たちもいつかそんなふうに演説して、みんなのために頑張ろうと思う機会が来ると思うよ。
児童会選挙のことを知ることは大事なことなんだよ」
もうすぐ前期が終わります。
どのクラスも、後期役員を決めます。
自分もやってみようと思うよい機会です。
自分の役割をきっちり果たそうと思える大切な時期です。