9月23日 秋の学習
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
奥小日記
4年生の国語は「秋の楽しみ」に入りました。
秋の自然の様子や行事を表す言葉を考える学習です。
今日は、秋のものを見つけました。
秋といえば・・・・
子どもたちの手がパパパッと挙がり、見る見るうちに黒板が秋でいっぱいになりました。
栗、栗ご飯、松ぼっくり、鈴虫、コオロギ、紅葉狩り、ぎんなん・・・・
低学年の時は、「秋見つけ」で校庭に行きましたね。
小さい頃の経験が、言葉や感性を豊かにしていきます。