学校日記

9月10日 英語の学習で日本を知った

公開日
2020/09/10
更新日
2020/09/10

奥小日記

5年生の英語です。
映像で、あるイタリア人の方の話を聞きました。
全て英語です。
福岡で琵琶の修繕をしている方です。
仕事の内容と、琵琶のすばらしさを語ってみえました。

視聴した後、子どもたちは聞き取りができたか、確かめをしました。

日本の国の楽器「琵琶」を一度も見たことがない子ばかり。 
戸惑いながら答えていました。

英語も大事。
日本の文化を知ることも大事。

まだ知らない日本のことをたくさん学んで、世界の人に英語で伝えましょう。