9月10日 数学の魅力を味わいました
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/10
奥小日記
5年生の算数は、整数の単元のまとめの問題をしています。
最小公倍数や最大公約数などの問題です。
着々と解いていました。
間もなく授業が終わるという時のことです。
「これはね、中学校ではこんな風に習うんだよ。
書かなくていいからね。
『素』と言う言葉がポイントなんだ・・・」
と先生。
素因数分解の考え方を短い言葉で伝え、黒板に さささささっと 数字が1列に並びました。
「こうしてね、こうしてね、こうするだけなんだ。ね。」
『おおお!』
『ああ〜!』
パチパチパチパチ と拍手が起こりました。
中学校の数学が楽しみになったかな。