学校日記

9月2日 想像はどんどん膨らんで

公開日
2020/09/02
更新日
2020/09/02

奥小日記

画用紙から5種類の形を切り出しました。

「これ何に見えるかな?」
  いんせき!
  かば!
  山!
  歯!

「うーん、先生はこれをトンネルに見立てます。」
 
「これは?」
  恐竜!
  車!
  らくだ!
  タツノオトシゴ!


トンネルを通ろうとしているラクダ、近くに大きな岩があり・・・
そんな見立てをして、なんとなく絵のようなものを生み出していきます。

子どもたちもやり始めました。
「これはウサギかな」
「これは人の顔」
「これは何に見えるかな?」

想像がどんどん膨らんでいきます。
どんな絵が完成するでしょうか。
1年生の図工です。