学校日記

第2回学校運営協議会

公開日
2020/07/09
更新日
2020/07/09

学校運営協議会

第2回学校運営協議会が開催されました。
本校の現状や課題について、学校・地域・保護者の各視点から活発に意見交換がなされました。

【第2回 奥小学校学校運営協議会の報告】
1開催日時 令和2年7月8日(水)9:30〜
2場所 奥小学校校長室
3公開
4傍聴人 なし
5出席者12名
6議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
○令和2年度学校運営協議会の組織について
○令和2年度委員長の選出について
○令和2年度の学校経営方針、感染症対策、年間行事予定等について
・感染症対策(マスクの着用について)、熱中症対策、感染者が出た際の対応等について質疑がなされ、審議が行われました。
○その他
・校内を回っていただき、児童の様子、感染防止の取り組み状況、熱中症対策の様子を確認していただき、ご意見をいただきました。
・子どもオアシスきゅうけい所の設置について、委員より修正案が出されました。
・登下校見守りボランティアについて、特に下校の様子を見守っていただくよう地域、保護者に働きかけることが決議されました。
・学校サポートボランティア(授業後の消毒等)について、保護者に対して授業後の消毒や清掃作業などのボランティアを依頼することが決議されました。


【第3回 奥小学校学校運営協議会の案内】

1開催日時 令和2年10月15日(水)11:30〜
2場所 奥中学校
3公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、10月5日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5議題
○児童の様子について
○行事について
○感染症対策について
○その他
6問い合わせ先 本校教頭