6月3日 4年生 学年集会!!
- 公開日
- 2020/06/03
- 更新日
- 2020/06/03
4年生
今日の2時間目、学年集会を開きました。
「卒業式でも使えるように」と礼を練習し…。
本題の3つを行いました。
・担任の自己紹介
・学年目標の話
・遊び
担任の自己紹介は、各担任が順番で話をしました。
「へぇ〜」「そうなんだ〜」という反応をしながら聞いていました。
学年目標「プラスわん」の話をしました。
5年生では新しく始まることがいろいろあること。
5年生を迎えるまでに、個人としても、全体としても成長しなければならないこと。
「プラスわん」は「1つずつ成長しよう」という意味だということ。
「プラスわん」には裏の意味もあり、「各自がもっているはずの天才的な部分を見つけよう」ということだということ。
10分ほどの話でしたが、正しい姿勢を意識しながら、真剣に話を聞いていました。
遊びは「トントンパ」というものをしました。
「トントンパ」という掛け声とともに右か左を向き、全員が同じ向きを向いたら成功という遊びです。
6人グループ、12人グループと人数を増やしていき、最後はクラス全員でやりました。
何回もやり続け、最終的には全クラスが成功することができました。
出会いあり、真剣な話あり、楽しい時間ありで、とても良い時間でした。
楽しいこと、悩むこと、いろいろあると思いますが、その全ての経験を糧に、1つずつ成長してほしいと思います。
141人、全員でがんばります!!!