学校日記

5月19日 4年生 はがきのお返事ありがとう

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

4年生

 4年生のみなさん!おはようございます。早寝・早起き・朝ごはんできましたか?

 みんなのおうちに担任の先生からのはがきは届きましたか?学校にみんなからのはがきが届いて先生はすごくうれしいです。みんなの自分ニュースベスト3や心温まるメッセージをよんで、長い休校で会えていないけれど、みんなの笑顔がみえる気がして、毎日頑張ることができています。ありがとう。あと少し、がんばろう!!

 言葉ってすごいなとしみじみ思うことがあります。休校中、この言葉に出会いました。

「幸せを願ってくれている人がいる。幸せを願いつづける人でありたい。」

 心に余裕を失って、道に迷いそうなときでも、幸せを願ってくれる人がいます。「どうか、笑顔で過ごせますように。」と祈ってくれている人がいます。その人が、余裕かどうかといえば、必ずしもそうではないことがあります。むしろ、その人自身も余裕を持とうとひたむきに、日々を歩んでいることが多いのです。
 みんな、明日に向かって歩き続けています。決してひとりではありません。周りの人の幸せに目を向けているうちに、実は自分にも、まだまだ余裕があることに気づくのです。だから、私もまた、幸せを願いつづける人でありたいと思いました。

 そして、歌にも勇気づけられることがあると思います。私ががよく元気をもらう歌を紹介します。

嵐の曲で「明日に向かって」という曲です。

明日に向かって生きていくのさ
先のことなんて誰も知らない
僕らの明日へ飛んで行くのさ
こうして今日もいい日になれ
I`m so feel

スマイルに満ちた最幸の一日を!!!!!!