4月16日 2年生 おんどくしてみよう!
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
2年生
きのうは とてもよいお天気でしたね。
きょうも あたたかくなるそうです。気もちのよい1日になりそうですね!
きょうは、2年生のこくごの きょうかしょを 見てみましょう。
「ふきのとう」という おはなしがあります。
ふきのとうってなんでしょう?
しっていますか?
ふきのとうは、ゆきがとけはじめる はるのはじめに出てきます。
つんだばかりの しんせんなふきのとうは、たべることができます。
みんながよくしっている、「おべんとうのうた」のさいごに、
「すじ〜のとおった ふ〜き!」とありますよね。
その「ふき」は、ふきのとうが花になったころに大きくなる、はっぱです!「ふきのとう」と、「ふき」は おなじものなのです!
「おべんとうのうた」の「ふき」は、そのはっぱのくき のことなのです。
すこしだけ、「ふきのとう」のことが わかったかな?
きょうは、そんな「ふきのとう」を おんどくしてみましょう。
ほかに どんなものが 出てくるでしょうか?