学校日記

12月3日 世界を幸せにしよう! 人権教室

公開日
2019/12/03
更新日
2019/12/03

人権教育

5人の人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室を開きました。
お話を聞いた後、低学年は「ねずみくんのきもち」、高学年は「みーつけた!」の映画を見ました。
『人を思いやることの大切さ』や『伝えるべきことは、きちんと伝えることの大切さ』を学びました。

最後は、やなせたかしさんが作った人権ソングを全員でうたいました。
本校の子どもたちは、この歌が大好きです。
体でリズムを取りながら唄っている子がたくさんいました。
サビの部分はぐんと大きな声になりました。

♪〜
人権まもる まもる君
やさしいこころ あゆみちゃん
  み・ん・なで まもる
  手をとりあって
  世界をもっともっと
  しあわせにしよう  〜♪