学校日記
-
9月30日(土) 昨日の3時間目 体育 ひまわり組
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
ひまわり組
9月29日(金)3時間目、体育の様子です。 スポーツ大会に向けて、「マルマルモリ...
-
9月30日(土) 5年福祉実践教室の感想紹介
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
校長室便り
9月20日に5年生が社会福祉協議会の方にお力をお借りして、障害のある方を講師に...
-
9月30日(土) 5-1 福祉実践教室【車いす】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
車いすは、最初は簡単だと思っていたけれど、実際にやるとそうでもなくて、あまり前に...
-
-
-
9月30日(土) 5-1 福祉実践教室【ガイドヘルプ】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
白杖を持っている人は、全く見えない人と、ぼんやり見える人もいる。目の見えない...
-
9月30日(土) 5-2 福祉実践教室【車いす】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
車いすの乗り方や曲がり方、段差の上り方などの、車いすの操作のしかたについて学び...
-
-
9月30日(土) 5-2 福祉実践教室【ガイドヘルプ】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
いつも通っている道なのに、目が見えなくなると、いつもの道がとてもこわく感じまし...
-
-
9月30日(土) 5-3 福祉実践教室【車いす】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
車いすの後ろ側の下にある銀色の棒を踏んで段差を上がる。前と後ろのタイヤの大きさ...
-
-
-
9月30日(土) 5-3 福祉実践教室【ガイドヘルプ】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
目に障害がある人は、外に出歩くときが一番こわいと言っていました。白杖を持ってい...
-
9月30日(土) 5-4 福祉実践教室【車いす】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
車いすの人は、ちょっとした段差や曲がることがすごく難しくて、助けてあげるときは...
-
-
-
9月30日(土) 5-4 福祉実践教室【ガイドヘルプ】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
ガイドしてくれる友だちがいたので少し安心できましたが、一人で外に出かけるとなる...
-
9月30日(土) いちのみや秋の緑化フェアのお知らせ
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校外からのお知らせ
いちのみやリバーサイドフェスティバル運営協議会さんより、今年の緑化フェアのチラシ...
-
9月30日(土) ひつじサミット尾州
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校外からのお知らせ
今週の校長会議の冒頭で、地域の方からひつじサミット尾州の紹介をいただきましたので...
-
9月30日(土) プロバスケットボールを見に行こう
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
学校外からのお知らせ
今週の校長会議の冒頭で、名古屋ダイヤモンドドルフィンズの方から無料招待のお知らせ...
-
9月29日(金) 申し込みはすんだかな【歩こう大会の再紹介】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
校長室便り
大和町連区の歩こう大会は、体をきたえながら大和の歴史や文化を学ぶことができる貴重...
-
-
-
-
9月29日(金) ギコギコトントンクリエイター【4年図工】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
4年
4年生の図工の授業のようすスナップです。作品作りに集中して取り組んでいましたね。
-
9月29日(金) ギコギコトントンクリエイター【4年図工】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
4年
4年生の図工の授業のようすです。図工室でギコギコトントンクリエイターの作品作りを...
-
-
9月29日(金) 学年だよりを配付しました
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
東っ子ライフ
お子さんを通じて、各学年より「学年だより10月号」を配付しました。 10月の学...
-
9月29日(金) 10月の給食も楽しみです【献立表】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
東っ子ライフ
給食センターから10月の献立表が届きましたので、ウェブ記事でも紹介します。 1...
-
-
-
9月29日(金) エコフェス(いちのみやこども環境イベント)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学校外からのお知らせ
一宮市の環境政策課さんからエコフェスの紹介チラシが届きましたので、ウェブ記事でも...
-
-
9月29日(金) 流れる水のはたらき【5年理科】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
5年
5年生の理科の授業のようすです。流れる水のはたらきと土地の変化について「流れる場...
-
9月29日(金) レッツダンス!【ひまわり組】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
ひまわり組
ひまわり組さんの体育の授業のようすです。スポーツ大会で発表する表現の練習をしてい...
-
9月29日(金) くらしをささえる工業生産【5年社会】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
5年
5年生の社会の授業のようすです。「日本の工業生産にはどのような特色があるのだろう...
-
-
-
-
-
-
9月29日(金) おんがくのおくりもの【1年音楽】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
1年
1年生の音楽の授業のようすです。特別ゲストに音楽専科の先生を招いて「おんがくのお...
-
-
-
9月29日(金) あまりのある計算【3年算数】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
3年
3年生の算数の授業のようすです。文章問題について、あまりのある計算で学んだ力をつ...
-
9月29日(金) どっちがおもいかな?【3年算数】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
3年
3年生の算数の授業のようすです。「どっちが重いかな?」をテーマに2つのものを比べ...
-
9月29日(金) ナップザック完成!【6年家庭】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
6年
6年生の家庭科の授業のようすスナップです。完成したナップザックをつかうのが楽しみ...
-
9月29日(金) ナップザック完成!【6年家庭】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
6年
6年生の家庭科の授業のようすです。ミシンをつかって作製してきたナップザックがいよ...
-
9月29日(金) みんなで確認【ひまわり組】
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
ひまわり組
ひまわり組さんの授業のようすです。心のようすの5段階や気持ちを整えることについて...