9月30日(土) 5-3 福祉実践教室【ガイドヘルプ】
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
5年
目に障害がある人は、外に出歩くときが一番こわいと言っていました。白杖を持っている人を町で見かけたら、まずは声をかけることが大切だと学びました。目に障害がある人は、目が見えないので時間はどうやって知るのかを質問したら、音で知らせてくれる時計があるらしく、ボタンを押すと「何時何分」と教えてくれるので、徒弟を活用していることを学びました。
白杖を持っている人を見かけたら、声をかけて安全な場所までゆっくり案内してあげる。点字ブロックの上に物が置いてあったら、違う場所に置く。
(文は5-3ですが、写真はクラスと必ずしも一致しません)