学校日記

  • 楽しい給食

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    ひがしっ子ライフ

     4月30日(木)。席替えを行った学級もあり、給食も班ごとに食べているところが多...

  • 授業の様子(5年生)

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    5年

     4月30日(木)。1か月が過ぎ、授業も落ち着いてきました。子ども達も真剣に先生...

  • 校外学習の事前学習

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    3年

    校外学習では、本町商店街をグループごとに見学します。今日は、各グループで見学した...

  • 6年生の授業★☆

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    6年

    今日は、理科の授業で、『ものが燃えるなぞ☆』について考えました。 空気の中に『...

  • 放課の過ごし方

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    2年

    ミニトマトにお水たっぷり愛情たっぷりあげてから、チャボ小屋へよるのがおきまりのコ...

  • あさがおの みずやり(1ねん)

    公開日
    2009/04/30
    更新日
    2009/04/30

    1年

    27にちの げつようびに おうちのひとと まいた あさがおに まいにち おみずを...

  • 写生大会に向けて

    公開日
    2009/04/28
    更新日
    2009/04/28

    ひがしっ子ライフ

     中庭をのぞいてみると、写生大会に向けて絵を描く練習をしている子ども達の姿をみつ...

  • 放課の様子

    公開日
    2009/04/28
    更新日
    2009/04/28

    ひがしっ子ライフ

     4月28日(火)。放課になると子ども達は運動場に一斉に飛び出していきます!暖か...

  • ミニトマトの種まきをしたよ

    公開日
    2009/04/28
    更新日
    2009/04/28

    2年

    2年生では、生活科の学習でミニトマトや、さつまいもなどの野菜を育てます。 息でと...

  • 授業参観が行われました

    公開日
    2009/04/27
    更新日
    2009/04/27

    2年

    2年生になって初めての授業参観は、3クラスとも国語の授業でした。 「おがわのはる...

  • あさがおの たねまき

    公開日
    2009/04/27
    更新日
    2009/04/27

    1年

    きょうの こうかいじゅぎょうで あさがおの たねを まきました。 おうちのひとに...

  • 放課後には

    公開日
    2009/04/24
    更新日
    2009/04/24

    ひがしっ子ライフ

     4月24日(金)。今週から活動が始まった「陸上部」の練習の様子をお伝えします。...

  • 3年生英語活動の授業が始まりました。

    公開日
    2009/04/24
    更新日
    2009/04/24

    3年

    ミュア・カズシ先生のお話やゲームに、子どもたちは楽しく授業に取り組むことができま...

  • 授業の様子(5年生)

    公開日
    2009/04/24
    更新日
    2009/04/24

    5年

     4月24日(金)。今日は5年生の授業風景をお伝えします。図工では、自分たちの描...

  • 掃除!掃除!(4年生)

    公開日
    2009/04/24
    更新日
    2009/04/24

    4年

    みんなで使うトイレを「ゴシ!ゴシ!!ゴシ!!!」 きれいに光るまで磨きました。 ...

  • ちゅうかんほうかの きょうしつ(1ねん)

    公開日
    2009/04/24
    更新日
    2009/04/24

    1年

    まいにち、ちゅうかんほうかになると きょうしつは とても しずかです。 みんな、...

  • 裁縫道具(5年生)

    公開日
    2009/04/23
    更新日
    2009/04/23

    5年

     4月23日(木)。5年生の家庭科で使う「裁縫道具」の紹介がありました。裁縫道具...

  • あそぶっく

    公開日
    2009/04/23
    更新日
    2009/04/23

    ひがしっ子ライフ

     4月23日(金)。今日は、学校支援ボランティアの方々による大和東小学校「子ども...

  • 1年生を迎える会

    公開日
    2009/04/22
    更新日
    2009/04/22

    ひがしっ子ライフ

     4月22日(水)。今日は「1年生を迎える会」が開かれました。1年生は6年生のお...

  • 1ねんせいを むかえるかい

    公開日
    2009/04/22
    更新日
    2009/04/22

    1年

    たのしみに まっていた 「1ねんせいを むかえる かい」がありました。 6ねん...

  • 調理実習(5年生)

    公開日
    2009/04/22
    更新日
    2009/04/22

    5年

     4月22日(水)。今日から家庭科の授業で調理実習が行われます!初めての調理実習...

  • そうじのじかん 2

    公開日
    2009/04/22
    更新日
    2009/04/21

    2年

    ながい廊下を、すみずみまで掃いたりぞうきんがけをしたり、 手洗い場もピカピカにな...

  • 明日は「1年生を迎える会」

    公開日
    2009/04/21
    更新日
    2009/04/21

    ひがしっ子ライフ

     4月21日(火)。1年生もこの大和東小学校に入学して、もうすぐ1ヶ月が過ぎよう...

  • そうじのじかん

    公開日
    2009/04/21
    更新日
    2009/04/21

    2年

    2年生になると、1年生のころと比べ清掃場所がふえました。 みんなのためにがんばっ...

  • 今日の朝礼は。

    公開日
    2009/04/20
    更新日
    2009/04/20

    ひがしっ子ライフ

     4月20日(月)。朝礼で、学級委員と代表委員、委員長の任命式が行われました。任...

  • クラブ決定!(5年生)

    公開日
    2009/04/20
    更新日
    2009/04/20

    5年

     4月20日(月)。今年度のクラブ活動を決めるため、屋内運動場で学年ごとにクラブ...

  • 避難訓練がありました(2年生)

    公開日
    2009/04/17
    更新日
    2009/04/17

    2年

    《お》さない 《は》しらない 《し》ゃべらない を守って、上手にできました。

  • 避難訓練が行われました。

    公開日
    2009/04/17
    更新日
    2009/04/17

    ひがしっ子ライフ

     4月17日(金)。3時間目に家庭科室から火災が発生したという想定で「避難訓練」...

  • 避難訓練(5年生)

    公開日
    2009/04/17
    更新日
    2009/04/17

    5年

     4月17日(金)。今日は3時間目に避難訓練が行われました。5年生は警報が鳴って...

  • こくごの べんきょう(1ねん 2くみ)

    公開日
    2009/04/17
    更新日
    2009/04/17

    1年

    きょうは こくごで 「うれしい ひ」を べんきょうしました。 えを みて、くま...

  • 6年生 授業のようす

    公開日
    2009/04/17
    更新日
    2009/04/17

    6年

    新年度がスタートして2週間、新しいクラスにも徐々に慣れ、授業も本格的に始まりまし...

  • 今日の様子(5年生)

    公開日
    2009/04/16
    更新日
    2009/04/16

    5年

     4月16日(木)。今日から5年生で英語の授業が始まりました!新しいALTの先生...

  • はじめての はのけんさ

    公開日
    2009/04/16
    更新日
    2009/04/16

    1年

    きょうは はじめて、はの けんさを しました。 おいしゃさんに みて もらうと...

  • 今日の4年生

    公開日
    2009/04/16
    更新日
    2009/04/16

    4年

    今日の算数はコマを作成して、回転したとき印がどうのように見えるかを確認しました。...

  • 春みつけ

    公開日
    2009/04/15
    更新日
    2009/04/15

    2年

    今日はお天気もよく、生活科の授業の一環で「はるみつけ」をおこないました。 満開の...

  • むつみ像の周りは?

    公開日
    2009/04/15
    更新日
    2009/04/15

    ひがしっ子ライフ

     4月15日(水)。中庭の「むつみ像」の周りを見てみると、たくさんのチューリップ...

  • ちゃぼが たまごを うんだよ☆

    公開日
    2009/04/15
    更新日
    2009/04/15

    1年

    「長い休み時間に、チャボの小屋に行ったら、 チャボがたまごを産んだよ!」 「草...

  • 読書タイム

    公開日
    2009/04/15
    更新日
    2009/04/15

    5年

     4月15日(水)。朝の読書タイムに思い思いの本を手に取り、静かに本を読む読書タ...

  • 新しいALTの先生がみえました!

    公開日
    2009/04/14
    更新日
    2009/04/14

    ひがしっ子ライフ

     4月14日(火)。大和東小学校に新しいALTの先生が見えました。名前はミュア・...

  • パソコンの授業の様子をお伝えします。(5年生)

    公開日
    2009/04/14
    更新日
    2009/04/14

    5年

     4月14日(火)。今日はパソコンの授業の様子をお伝えします。5年生になり、パソ...

  • 書写の授業

    公開日
    2009/04/14
    更新日
    2009/04/14

    1年

    書写の授業がスタートしました。 書写の時間は「よしかわ かずえ せんせい」が授業...

  • 入学式

    公開日
    2009/04/14
    更新日
    2009/04/14

    ひまわり組

    桜が満開の中、2人の新入生を向かえました。笑顔いっぱいのかわいい二人です。これか...

  • 雨降り下校

    公開日
    2009/04/14
    更新日
    2009/04/14

    2年

    初めての1、2年下校は、あいにくの雨降り。体育館に集まってから、通学団ごと1列に...

  • 退任式の様子をお伝えします。

    公開日
    2009/04/13
    更新日
    2009/04/13

    ひがしっ子ライフ

     4月13日(月)。今日は昨年度までお世話になった先生との最後の別れである「退任...

  • ☆給食当番☆おかずも上手につけられるよ

    公開日
    2009/04/13
    更新日
    2009/04/13

    2年

    給食当番では、テキパキ仕事が行えます。 今日の献立は、《ごはん・ぎゅうにゅう・み...

  • 係や委員会などの活動を決めました!(5年生)

    公開日
    2009/04/10
    更新日
    2009/04/10

    5年

     4月10日(金)。今週はいろいろな係活動などを決めました。高学年になり、委員会...

  • 給食の様子をお伝えします。(1年生)

    公開日
    2009/04/10
    更新日
    2009/04/10

    ひがしっ子ライフ

     4月10日(金)。今日は給食の様子をお伝えします。給食が始まって2日が過ぎまし...

  • 上手に聞くことができました。(2年生)

    公開日
    2009/04/10
    更新日
    2009/04/10

    2年

    2年生の様子です。体育館で集会があるときも落ち着いて話が聞けます。 となりに並ん...

  • 2年生スタート

    公開日
    2009/04/09
    更新日
    2009/04/09

    2年

    ★☆2年生のみなさん、進級おめでとう☆★ 新学期が始まりました。新しい仲間と出会...

  • 5年生の学年集会が行われました。

    公開日
    2009/04/09
    更新日
    2009/04/09

    5年

     4月9日(木)。屋内運動場では、5年生の学年集会が開かれました。1組学年主任の...