学校日記
-
-
10月31日(月) 今日の様子 ひまわり
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
ひまわり組
音楽の交流では、鍵盤ハーモニカでの演奏を楽しみました。 道徳の時間では、お話を聞...
-
-
-
-
10月31日(月)「○○の秋」の一つを「読書の秋」に
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
校長室便り
先日(10月27日)に「大和三校クリーン大作戦」が行われました。このクリーン大...
-
10月31日(月) 仲良くパソコンで九九練習! 2年
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
2年
九九が早く正しく言えるように,パソコン室で練習しました。 合格できたら,とてもう...
-
-
10月31日(月) たいけん としょいいん 1年生
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
1年
図書館へ行ってみると、小さな図書委員さんたちが素敵な衣装を着けて仕事を体験してい...
-
-
-
10月31日(月)ドングリでおもちゃを作ろう 1年生
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
1年
ずっと集めていたドングリを使って、おもちゃを作りました。マラカス、けん玉、まとあ...
-
10月31日(月)どんぐりで作ったよ。 1年生
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
1年
今日の生活科は、どんぐりを使ってリースやメダルを作りました。 ボンドをていねいに...
-
-
-
-
-
10月31日 今日は図書館にいきました。 ひまわり組
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
ひまわり組
今日は図書館で学習しました。何冊か読むことができ、静かに学習することができました...
-
10月31日(月) 面積の求め方を考えよう 5年生
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
5年
三角形、四角形、平行四辺形、台形、ひし形の面積の求め方を考え、みんなで考えをまと...
-
-
10月31日(月)子どもの心を育てる黒板 77
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
人権・いじめ対策
今週の背面黒板には、現在取り組んでいる「読書週間」について多く書かれていました...
-
10月28日(金) 交通事故にあわないために
- 公開日
- 2016/10/29
- 更新日
- 2016/10/31
人権・いじめ対策
本日、全校一斉に危険予知トレーニング(KYT)を行いました。学校にある状況の...
-
-
-
-
-
10月28日(金) 今日の様子 ひまわり組
- 公開日
- 2016/10/29
- 更新日
- 2016/10/29
ひまわり組
10月28日(金) 今日の4時間目は、以前、図工で大玉ころがしの様子を立体的に...
-
10月28日(金) 音楽と総合の様子 ひまわり
- 公開日
- 2016/10/29
- 更新日
- 2016/10/29
ひまわり組
音楽では、各学年の曲を歌ったり、演奏したりしました。 鍵盤ハーモニカ、和太鼓、マ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10月27日 本日のできごと ひまわり組
- 公開日
- 2016/10/27
- 更新日
- 2016/10/27
ひまわり組
今日はフッ素イオン導入をしていただきました。怖がる様子もなく楽しんでいるようでし...
-
-
10月27日(木)チョコレートクリーム 1年生
- 公開日
- 2016/10/27
- 更新日
- 2016/10/27
1年
今日の給食は、1年生になって初めて食パンが出ました。そして、チョコレートクリーム...
-
10月27日(木)どんぐりごまを作ったよ!1年生
- 公開日
- 2016/10/27
- 更新日
- 2016/10/27
1年
どんぐりごまを作りました。どんぐりの上の部分を、コンクリートのザラザラしていると...
-
-
-