1月7日(火) 3学期始業式式辞2『できる』『やりきる』(写真は昨年の学習発表会です)
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
校長室便り
一つ目は「できる」です。今の学年になって、学習や運動、生活で「できる」ようになったことがたくさんあると思います。その「できる」という自信を、3学期はさらにたくさん作って、次の学年に進んでほしいと思います。
二つ目は「やりきる」です。「できる」をふやすためには、失敗したりうまくいかなかったりしたときにあきらめず、努力することが必要です。今の学年でつけるべき力をしっかりと身につけられるように、修了式の日まで粘り強くやりきって、次の学年に進んでほしいと思います。自分にまかされた仕事も責任をもってやりきる!これまで目標にしてきたことも最後までやりきる!今、ここで、自分ができることをすべてやりきった!と自信をもって言える3学期にしてくれることを心より応援しています。卒業式や修了式には、自分の成長を感じて、自信をもって次のステージに進むことができるようにがんばりましょう!