学校日記

1月7日(火) 3学期始業式式辞1『はじめに』(写真は昨年の学習発表会です)

公開日
2025/01/07
更新日
2025/01/07

校長室便り

  • 6557300.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/230209882?tm=20250206144114

冬休みが終わり、始業式の日を無事迎えることができたことをしあわせに感じます。冬休みが始まるときにはインフルエンザが流行し、体調を崩す人がたくさんいました。冬休みの間、みなさんが元気にしてくれているかなと、先生たちは心配し、みなさんの笑顔に会える今日を心待ちにしていました。健康はとても大切です。元気に3学期を過ごせるように、早ね・早起き・朝ごはん、手洗い・換気などにしっかりと心がけて生活していきたいと思います。

さて、今日から始まる3学期は、1年のまとめに学期であるとともに、次の学年の準備となる0学期ともいわれます。1年生にとっては2年生の0学期、2年生は3年生の0学期、6年生は中学校1年生の0学期でもあります。今の学年をしっかりとやりきって、次のステージに胸を張って進むための、自信を深める学期にできるようにがんばってほしいと思います。

そのために、3学期のひがしっ子の合言葉を3つ、校長先生から提案します。