学校日記

11月26日(火) アイソン彗星を見よう!

公開日
2013/11/26
更新日
2013/11/26

東っ子ライフ

  • 1533762.jpg
  • 1533763.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75539555?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75586340?tm=20250206144114

アイソン彗星が11月29日に太陽に最接近します。
さて、彗星ってどんな星なのでしょう?
彗星は、下の写真のように見える星です。一つだけ変わった星がありますね。これが彗星です。流れ星のようにすぐに消えてしまう星ではなく、この形でずっと見られる星です。

それでは、いつ、どの方角に見えるのでしょうか?
彗星の動きは予測しづらいのですが、11月の終わり頃に観測できそうだと言われています。時刻は5時ごろ。東の空から少し南の方に明るい水星や土星とともに見えると言われています。明るさは月ぐらいか、ひょっとすると月よりも明るくなるかもしれないと言われています。