7月10日(水) 今日の給食は「中華麺」
- 公開日
- 2013/07/10
- 更新日
- 2013/07/10
給食・献立
中華麺
牛乳
スタミナラーメン
揚げぎょうざ・2こ
きゅうりのナムル
スタミナラーメンには、にんにくが使われています。にんにくは、古代エジプトの時代から、「元気のもと」として食べられていました。ピラミッド建設の労働者たちに力をつけるために使われていたほどです。日本に伝わったのは奈良時代ですが、強い臭いが日本人の口にあわず、主に薬として使われていました。今では、肉の臭みを消したり、香りをいかして、いろいろな料理に使われています。
スタミナラーメンは、にらとにんにくの香りがたっぷり。こってりとした味のスープです。毎回、こどもたちが大好きな揚げぎょうざ。きょうも「おいしかったよ〜」(^^)/